![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
トップページ | ヘルパーとは | 仕事内容 | 待遇その他 |
募集要項 | 時間割 | 体験記 | リンク |
![]() 食事の準備 |
仕事内容ヘルパーの活動は、ボランティアとしてホステルの運営を補佐していただきます。具体的にいうと、ユースホステル内の業務で、清掃・御茶会・食事の準備などのお仕事をお手伝いいただきます。ただし、仕事の内容や休日・勤務時間等につきましては、各ユースホステルによってそれぞれ異なりますので、詳しくはご希望のユースホステルへ直接聞いてみた方が無難ですね。直営ユースホステル 公営ユースホステル 民営ユースホステル では、同じヘルパーとはいっても、まるっまり作業内容が違ってきています。たとえば直営ユースホステルには、大規模なユースホステルが多く、JYH直営と言うこともあって、青少年の団体様や、自然学校のグループ、JYHの旅行事業の御客様などが大半だったりします。ですから、どうしても団体様へのサポートがメインになります。これが公営ユースホステルになりますと、ユースホステルの会員以外の方が、いきおい多くなりますので、一般の方との接触がおおくなります。また、民営ユースホステルになりますと、千差万別の個性がありますので、仕事の内容もかわってきます。例えば、民営ユースホステルには 専用ユースホステル 兼用ユースホステル の2つがあり、兼業ユースホステルは、旅館兼業だったり、ペンション兼業だったり、国民宿舎兼業だったりするんですね。それに対して専用ユースホステルになりますと、ユースホステルの会員のみを対象に営業をしていたりします。こういうところは、ユースホステルらしい特色を発揮しているケースがおおいですし、北軽井沢ブルーベリーYGHや、谷川岳ラズベリーYHなどのように、お客さんたちと一緒にツアーにでかけ、多くの人たちに旅の喜びをプレゼントするといったボランティアも要求されるところもあります。 また、御客様との会話を禁止しているユースホステルもあります。これは、ある特定の御客様との会話に夢中になって、他の御客様を無視してしまうといった副作用を防止することを重視しているユースホステルなどに多く、常連が強くならないように、初心者に優しいユースホステルをめざしているところが多いですね。 ユースホステルといっても、経営形態が千差万別なので、経営形態を調べてからヘルパーに応募した方がいいかもしれません。御客様のプライバシーを重視しているところと、御客様と御客様のふれあいを重視しているところでは、ヘルパーに求められる資質がまるで違ってきているからです。 ヘルパーと御客様の会話を禁止しているところは、ヘルパーどうしが仲良くなるケースが多く、ヘルパーたちの結束も強いですが、御客様と接触できないために雑用が多く、何かものたりなさが感じられると思います。では、御客様と積極的に接触しなさいというユースホステルはどうかと言いますと、これがまた意外に辛いものなのですね。 これはユースホステルではありませんが、旅人宿の中には、消灯のないところも多く、夜中の2時〜3時まで飲み会をつづけるユースホステル形式の民宿がありまして、そういうところのヘルパーさんは、どんなに酒好きでも、バタンキューとなってしまうようです。というわけで、よくよく調べて自分にあうところでユースホステルや旅人宿でヘルパーをすると良いと思いますね。もし不安がありましたら、私も相談に乗りますし、 ヘルパーよろず相談所 で相談されるのもいいかと思います。 北軽井沢ブルーベリーYGHマネージャー(文責)
|
![]() 風呂掃除 |
|
![]() 洗い物 |
|
![]() お茶会の準備 |
|
![]() ベットメイク1 |
|
![]() ベットメイク2 |
|
![]() ベットメイク3 |
|
![]() ベットメイク4 |
トップページ | ヘルパーとは | 仕事内容 | 待遇その他 |
募集要項 | 時間割 | 体験記 | リンク |